イシキ浜

イシキ浜がある久高島は、五穀発祥の浜であるとされていて、現在も祭祀が行われる聖地麦や粟などの種子が入った五穀の壺が流れ着いたのがイシキ浜だと伝えられています。イシキ浜は島の東海岸にあり、浜の入り口は御嶽となっており神聖な場所なので、遊泳は禁止されています。それゆえここではアクティビティはせず、静かに過ごしてパワーを感じることがおすすめです。

基本情報

ビーチ名
イシキ浜
ビーチ名(フリガナ)
イシキハマ
住所
沖縄県南城市知念久高
営業期間
通年
コンビニ距離
なし
ガソリンスタンド距離
17.8km(南城市・エネオス親が原SS)
BBQ
不可
更衣室
なし
シャワー
なし
トイレ
なし
駐車場
有/料金(有料/無料)
レンタル
なし
シュノーケル
不可
サーフィン
不可
アクティビティ
なし
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】那覇空港ー安座真港・329号線を与那原方面に進む→与那原警察署前で331号線佐敷南城市方面へ→安座真港入口信号を左折~徳仁港まで45分・さらに6分でイシキ浜に到着 【バス】38番の志喜屋行・那覇バスターミナル→安座真サンサンビーチ入口約1時間(760円) 【徒歩】約5分:安座真サンサンビーチ入口→安座間港 便数が1時間1本や2時間に1本の場合もあり。 【高速船・所要時間15分】 大人:片道760円 往復1,460円 小人:片道390円 往復750円 【フェリー・所要時間25分】 大人:片道670円 往復1,280円 小人:片道340円 往復650円 フェリー、高速船ともに1日3本
周辺観光施設
なし
周辺観光施設
食事処とくじん(車5分・徒歩14分)、パーラーざばに(車7分・徒歩14分)、食事処けい(車5分・徒歩13分)
ビーチサイト-URL
ビーチの詳細はこちら
YouTube
動画はこちら
Google Map