シブがき島

なんともユーモラスな名前。「シブガキ」といえばそれなりの年齢の方なら「寿司食いねえ」でおなじみのシブガキ隊を思い出すところですが、なんとこの島はシブガキ隊ゆかりの島なのです。

島にシブガキ隊の銅像があるということで、またびっくり!

なんでも解散の記念に作ってもらったとかですが、台風で3回に渡り被害を受け、今では誰の銅像なのかわからない状態になっているとか!できた当時を映した動画は貴重品ですね。

地元では「ハナリ島」とも呼ばれるこのシブガキ島には定期船はないので、バナナボートでたどり着くか(往復1,000円)、レンタルでカヤックを借りてたどり着くかになります。

離島のまた離島なので、ケラマブルーの海には激しく感動!サンゴもきれいで熱帯魚の宝庫です。ダイビングやシュノーケリング好きなら一生に一度は行きたいところです。

基本情報

ビーチ名
シブがき島
ビーチ名(フリガナ)
シブガキトウ
住所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連
営業期間
通年
営業時間
特になし
コンビニ距離
阿波連港から 5.5km 車14分 JAショップとかしき 
ガソリンスタンド距離
阿波連港から 5.9km 車15分 PB 渡嘉敷SS (㈲渡嘉敷石油)
BBQ
なし
更衣室
なし
シャワー
なし
トイレ
なし
駐車場
なし(渡嘉敷港に駐車を推奨)
レンタル
ライフジャケット
シュノーケル
可能(ただし自己責任)
サーフィン
不可
アクティビティ
バナナボート
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】所要時間約1時間半 那覇空港国内線ターミナル⇒泊港ー渡嘉敷島(約1時間)タクシー10分⇒阿波連ビーチ⇒バナナボート(往復1,000円)⇒シブガキ島 【バス】所要時間約1時間45分 琉球バス26番国際線旅客ターミナル前(那覇バスターミナル向け)⇒泊高橋⇒徒歩1分⇒泊港ー渡嘉敷島(約1時間)タクシー10分⇒阿波連ビーチ⇒バナナボート(往復1,000円)⇒シブガキ島
周辺観光施設
クバンダキ展望台(阿波連港より車7分)
周辺観光施設
サニーコーラル(阿波連港より車12分)、Cafe MUAN(阿波連港より車14分)
YouTube
動画はこちら
Google Map