金武ブルービーチ

沖縄本島中部、太平洋側の金武町にあるビーチです。ビーチといっても米軍の軍事基地になっていて、一般の人は普段は入れません。

しかし、毎年旧暦3月3日、現代の3月30日あたりと7月下旬の日曜日の年2回、2日間ほどずつ開放されるのです。

敷地はとても広く、護岸がコンクリートで固められ、サンゴのかけらや小石が多いところと、広い砂浜の部分があります。やんばるの海らしく、海の色は濃いブルーです。

ビーチの他にもアメリカンフードの屋台、子供の遊具、カクテルを楽しめるアダルト・ラウンジなどもあります。

1年に2回しか開放されないので、なかなか自由に遊泳まではできませんが、普段とは違うビーチを味合うにはぜひ行って見られてはいかがでしょうか。

基本情報

ビーチ名
金武ブルービーチ
ビーチ名(フリガナ)
キンブルービーチ
住所
沖縄県国頭郡金武町金武
営業期間
アメリカ軍施設のため、年に1回3日間しか利用不可
営業時間
8:30~17:30
コンビニ距離
2.7km 車5分 ファミリーマート 金武バイパス店
ガソリンスタンド距離
6.3km 車9分 ENEOS Enejet 伊芸SS (エッカ石油㈱)
BBQ
なし
更衣室
なし
シャワー
なし
トイレ
あり
駐車場
有/料金(無料)浜田漁港臨時駐車場からシャトルバス
レンタル
なし
シュノーケル
不可
サーフィン
不可
アクティビティ
あり(ウェイクボード、マーブル、シュノーケリングなど)
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】所要時間約1時間 沖縄自動車道、国道329号経由 【バス】所要時間 2時間3分 沖縄バス・那覇~名護 名護バスターミナル行き・那覇空港国内線ターミナル⇒石川IC⇒徒歩8分⇒沖縄バス77番・名護バスターミナル行き・石川電話局前(赤崎向け)⇒金武町役場前⇒徒歩25分⇒金武ブルービーチ
周辺観光施設
道の駅 「ぎのざ」(車9分)
周辺観光施設
キングタコス 金武本店(車5分)、食堂 平之丞(へいのじょう)(車6分)
YouTube
動画はこちら
Google Map