瀬長海中道路ビーチ

沖縄本島南部、瀬長島に渡る橋の途中にあるビーチです。うるま市の海中道路もそうですが、まさかあんなところにビーチがあるとは思えない穴場です。

鬱蒼と茂る南国植物と柵の切れ目からビーチに向かいます。割に長さはある砂浜ですが、小石や漂流物が目立ちますが貝などもけっこう落ちていますから子供さん連れも楽しいかも知れません。

那覇空港から10分の距離にあるので、飛行機のお腹を見ながら泳ぐこともできます。

お盆の前後2習慣はワタリガニが釣れるそうです。普段もなにかしら釣れるので、地元の釣り人がけっこういます。

遊泳は自己責任となりますが、湾になっていて波は穏やかと言っても潮の流れや危険生物には気をつけて楽しんで下さい。

基本情報

ビーチ名
瀬長海中道路ビーチ
ビーチ名(フリガナ)
セナガカイチュウドウロビーチ
住所
沖縄県豊見城市瀬長
営業期間
通年
営業時間
特になし
コンビニ距離
3.3km 車6分 ファミリーマート メガフェイス1120豊崎店
ガソリンスタンド距離
750m 車2分 ENEOS EneJet セルフ小禄バイパスSS / (株)伊禮石油
BBQ
なし
更衣室
なし
シャワー
なし
トイレ
なし(徒歩6分の所に野球場公衆トイレあり)
駐車場
なし(徒歩2分の所に瀨長島野球場駐車場あり)
レンタル
なし
シュノーケル
可能(ただし自己責任)
サーフィン
可能(ただし自己責任)
アクティビティ
なし
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】所要時間9分 国道331号線経由 【バス】所要時間31分 TK02東京バス・琉球ホテル&リゾート名城ビーチ行き・那覇空港国内線ターミナル⇒瀬長島ホテルウミカジテラス⇒徒歩12分⇒瀬長島海中道路ビーチ
周辺観光施設
瀬長島ウミカジテラス(車3分)沖縄アウトレットモール あしびなー(車6分)
周辺観光施設
サムズ バイザシー 小禄バイパス店(ステーキ・車3分)、他上記商業施設内に飲食店多数
YouTube
動画はこちら
Google Map