沖縄本島南部、南城市の東の端、斎場御嶽の近くにあるビーチです。
琉球舞踊でも「前ぬ浜」という演目がありますが、舞踊に使われるほど由緒ある浜ということになります。
晴れていればエメラルドグリーンからターコイズブルーのグラデーションが美しい、沖縄らしい海岸です。
カーブした長い砂浜は手つかずの自然が残っており、引き潮になるとかなり遠くまで遠浅になっているため、遊泳は不可となります。
適度に木陰になる緑もあるので、一人キャンプなどに来る地元の人も多いようです。
満潮時は遊泳は禁止ではありませんが、正式な海水浴場ではないので、自己責任となります。潮の流れや危険生物に気をつけて楽しんで下さい。