南ぬ島空港から車で約33分、石垣島最西端にあるビーチです。
空港から車の場合は、県道211号線を通ってくれば30分あまりで到着できますが、バスの場合は大崎ビーチ最寄りまでのバスがないため、川平公園でタクシーを推奨します。
半島を挟んで左右に分かれており、「電信屋跡ビーチ」と呼ばれる場合もあります。ビーチの透明度はとても高く、遠浅になっているため、シュノーケリングやSUPは初心者でもおすすめです。
ただ、日や時間帯によって波が出てくることもあるため、サーファーがやってきて楽しんでいます。
また、水深3m位のところまで行くと、カラフルな熱帯魚やサンゴ、ウミガメにも遭遇できることがあり、スキンダイビングやダイビングにもいいビーチです。