沖縄本島南部、南城市のさんさんロード沿いにある海岸です。
近くに「テダ御川(テダウッカー)」があり、地元の人や観光客がお参りで訪れることもあります。
ビーチは1kmもつづく白砂ビーチが美しく、海の透明度もかなりのものです。
南部らしく、海の中に突き出た岩がワイルドな感じです。
浅瀬の岩場も多く、引き潮の時には、小魚やヒトデ、なまこなどを見ることもできます。
それほど有名なビーチではないため、地元の人が散歩にくるくらいで、あとはオフシーズンなら貸し切り状態。
まったりと沖縄の海を満喫できると思います。
ただ、遊泳は潮の流れや危険生物に気をつけて下さいね。