沖縄本島北部、大宜味村の海岸べりにあるオカガニさんやオオヤドカリさんのためのトンネルです。
夏の産卵期に海に向かう彼らが、少しでも自動車に轢かれないよう、自治体でコンクリートのトンネルを作っているのです。
オオヤドカリの中でもムラサキオオヤドカリは天然記念物になっており、保護する目的もあるのでしょうが、とても心暖まる取り組みですね。
道路のわきの護岸の向こうはやんばるならではのエメラルド・グリーンの海。
多少、砂浜もありますがほぼコンクリートで整備された護岸となっています。遠浅ではなく、正式な海水浴場でもないので、遊泳時は自己責任となります。