百名ビーチ

沖縄本島南部、南城市の太平洋側にある天然ビーチです。海水浴に向いている静かなビーチで、干潮時にはサンゴ礁の間を歩けることで有名です。

玉泉洞や御嶽など、パワースポットも近くに多く、琉球創世のアマミキヨが最初に立ち寄った場所としても知られており、スピリチュアルなものが好きな女性などにも人気があるエリアです。

正式な海水浴場ではないため、更衣室やトイレ、シャワーなどはありません。駐車場は有料ですがあります。

浅瀬が続いており、水の透明度は沖縄の中でも片手の指に入るほどです。

メジャーな海水浴場にあるアクティビティはありませんが、乗馬やパラセーリングなどのアクティビティを個人で楽しんでいる方もいます。

基本情報

ビーチ名
百名ビーチ
ビーチ名(フリガナ)
ヒャクナビーチ
TEL
098-948-2141
住所
沖縄県南城市玉城百名707
営業期間
通年
営業時間
特になし
バス(徒歩10分以内)
新原ビーチ(徒歩5分)
コンビニ距離
15.9km 車33分 セブン-イレブン 豊見城中央店
ガソリンスタンド距離
19.5km 車35分 ENEOS サンセール宇栄原SS (㈱山城石油)
BBQ
なし
更衣室
なし
シャワー
なし
トイレ
なし
駐車場
有/料金(有料)季節によって違うが300~500円位
レンタル
なし
シュノーケル
可能(ただし自己責任)
サーフィン
可能(ただし自己責任)
アクティビティ
なし 個人で乗馬やパラセーリングなど楽しんでいる人もいる。
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】所要時間40分 県道48号⇒国道331号経由 【バス】所要時間約1時間半 那覇空港国内線ターミナル前⇒111番・那覇バスターミナル⇒国場⇒徒歩3分⇒国場(東風平・稲嶺向け)⇒A2/百名・知念・佐敷線・百名バスターミナル⇒新原ビーチ⇒徒歩5分⇒百名ビーチ
周辺観光施設
斎場御嶽(車14分)、おきなわワールド(車12分)
周辺観光施設
カフェくるくま(車12分)、Cafe Bean's(車3分)、浜辺の茶屋(車4分)
YouTube
動画はこちら
Google Map