福地川海浜公園ビーチ(東村)

沖縄本島北部、太平洋側の東村にあるビーチです。太平洋側、そして北部ということで、ほとんど観光客の姿はないでしょう。

沖縄本島の北部はまだ自然が未開発なエリアが多く、カヤックなどのエコツアーが盛んな土地柄でもあります。

土日祝はなんと監視員も出て安心に遊泳できます。くらげよけネットもちゃんとあります。

ほとんど地元の人の利用が多いのかと思いますが、キャンプにきたついでにビーチも利用する人もいるようです。

北部の透き通ったきれいな海ですが、海が荒れやすいところなので、事前に海の状況を把握してから出かけたほうがよさそうです。

基本情報

ビーチ名
福地川海浜公園ビーチ(東村)
ビーチ名(フリガナ)
フクジガワカイヒンンコウエンビーチ(ヒガシソン)
住所
沖縄県国頭郡東村川田334
営業期間
通年
営業時間
特になし
バス(徒歩10分以内)
東村役場(徒歩9分)
コンビニ距離
22.3km 車33分 ローソン 名護大北店
ガソリンスタンド距離
25.6km 車40分 EneJet宇茂佐の森セルフSS 伊江島石油(同)
BBQ
なし(敷地内キャンプ、BBQ設備はあり)
更衣室
なし
シャワー
あり
トイレ
あり
駐車場
有/料金(無料)
レンタル
バナナボート、SUP、カヤックなど
シュノーケル
可能(ただし自己責任)
サーフィン
可能(ただし自己責任)
アクティビティ
なし
海の家
なし
アクセス(空港から)
【車】所要時間1時間47分 沖縄自動車道経由 【バス】所要時間3時間6分 那覇空港国内線ターミナル⇒琉球バス117番・国際線旅客ターミナル前(那覇バスターミナル向け)行き・名護バスターミナル⇒琉球バス67番・宮里三丁目(世富慶・伊差川向け)行き⇒源河入り口(塩屋向け)⇒徒歩1分⇒東村バス・源河名護市源河入り口(上り)⇒東村役場⇒徒歩9分⇒福地川海浜公園ビーチ
周辺観光施設
道の駅サンライスひがし(車2分)
周辺観光施設
東のオズ(車2分)、かねやん食堂(車3分)
ビーチサイト-URL
ビーチの詳細はこちら
YouTube
動画はこちら
Google Map