南ぬ島空港から車で約43分、石垣島の最北端にあるビーチです。
何キロも続くきれいな白砂のビーチで、沖縄本島では見られないようなエメラルドグリーンの海が素晴らしい天然ビーチです。
手つかずのビーチであるゆえ、漢字やハングルなどが書かれた、海外からのペットボトルなどの漂着物も多いです。
また、見たこともない貝や石などが落ちていて楽しい気分になることもあります。
ビーチから向かって左に行くと平久保崎灯台、また30分位歩くと岩場があり、大きな潮溜まりが「天然プール」のようになっているところもあります。
ここで泳いだら楽しいだろうと思いますが、大きな潮溜まりといえども危険は伴いますので、岩場の足元などに十分気をつけて遊ぶようにして下さい。